Abu/Berkley新製品到着ラッシュ!

こんにちは!

また寒波ですか…現場に行くぞ!という週末に限ってこうなりますね。

特に、池原・七色に奈良側から来る方は気を付けましょう。尾鷲ルートは通常の寒波であれば充分走れます。

で、出発前に新製品の到着ラッシュ!

Berkley DEX SC55F

ようやくDEX SC55Fが発売になりました!

63に比べるとキビキビとキレのある動きをしてくれる55ですが、まさにこれからの時期にピッタリじゃないでしょうか?

このDEXシリーズは全部に言えることですが、「使い手を選ばない」というのがありがたいです。しかも、「特にこの使い方をしなければいけない」という尖ったルアーではないため、アングラーそれぞれの意図した釣り方に使えます。

”ジャークベイト”と言われるものなんかも私の場合は、ほぼタダ巻きが多いです。それもまぁまぁな速度で巻きます。というかかなり速い。そのルアーが姿勢を崩すギリギリ一歩手前を使う事が多いのですが、これは結構速く巻けますよ。

もちろん、ジャークやトゥイッチも出来ます。要するに”何でもソツ無くこなす”というルアーなんだと思います。

他のDEXシリーズでもおなじみの全10色です。もちろん”もりくんでも釣れるDEX”でおなじみの森君オススメのアールディシャッド(下段真ん中)もラインナップ。私のオススメはプロトから長らくお付き合いのあるシラウオ(上段右から2つ目)かな。プロトはこの1色だったので、随分昔から持ってるイメージです。ちなみに、そのプロトも障害物回避能力が高いためかまだ1個もロストしてません(笑)

しばらく低水温の間は、ポーズ時間を長めに取りましょう。そのためにはサスペンドチューンがお勧めです。

バスは、上を泳いでいる物に反応して上がって来るのですが、その”上がって来る間”を待っててあげないといけません。これはフローティングなので浮いてきちゃうとバスが「あ~、逃げてっちゃうから面倒だな」と感じてしまう場合があります。なので、横にも縦にも動かずにじっと待つ。それくらい代謝が落ちてるバスにとっては物が追えないんですよね。

もちろん、「私はめちゃくちゃ元気なヤツだけ釣る!」っていう方は普段通りの使い方でイイと思います。その時のフィールドの状況を見ていろいろと試してください!

Abu EVAタックルボックス2

生まれ変わった2代目のAbu EVA Tackle BOXです!

初代からLサイズを愛用しているので、今回もLサイズ。

システムバッカンなので、他にMサイズ、Sサイズ、ロングサイズがあります。詳しいシステムの組み方はウェブサイトをご覧ください。

私の場合、これに直接ワームのパッケージごと入れてます。通常のバークレイワームのパッケージ(例えば、ホローベリーや青木虫のパッケージ)で横2列にして入れていますが、結構な量が入ります。また、高さが絶妙にイイ高さなので、嵩張りません。

バスボートのストレージではこれを2つ重ねて収納してたりします。

中身が見えるし、とても使い勝手が良いバッカンなので、オススメですよ!

Abu Fantasistaロッドベルト2

今年はEVAタックルボックスと同じで”2”が多いようです。ということは、改善されてさらに使いやすくなった道具が多いという事ですね。細かい部分ですが、ロッドベルトは沢山あるに越したことがありませんし、意外と消耗が激しい物ですから。

Abu ラインカッター付きピンオンリール

実は、ピンオンリール付きのラインカッターを人生で初めて導入します(笑)

今まではどうしてたの?ってことですが、長らく歯で切ってました…しかしながら、「水にぬれたラインを口に含んで大丈夫?」ということで、ここ2年くらいはハサミの生活。

しかしですね、これがまたハサミをよく無くすんですよ。全開走行時に飛んで行ったり、人に貸して返してもらうの忘れたり、何かの用事でタックルボックスから出して戻し忘れたり、ストレージを閉める時に弾いて飛んで行ったり…キリがありませんわ。

そこで、導入することにしてみました。

ラインカッターにはAbu Garciaロゴのレーザーが入っています。カッターは安心の日本製ですね。説明書には「日本有数の刃物の産地で加工された…」と書いてありますので、どこなんでしょう?関市かな?試しに、サンプルに来たフロロカーボンラインを切ってみたら、確かに良く切れました!

ピンオンリールの裏側は安全ピンみたいに留めるのかと思っていたら、クリップなんですね。

しかもこのクリップ、フレキシブルに360度回転してくれる。どんな角度で取り付けても良さそうです。クリップする力も結構強いので、しっかり留まりそうです。

とにかく初導入なので、今週末使ってみてレポートしますね。

ライン

プロトのラインがどっさり来ました。。。フロロカーボンです。

そして、、、

はい、もちろん宿題も付いています。

という訳でして、今週末はラインのテストもあるので池原と七色に行くことになりそうです。

池原は減水がかなり進んでいるので、カバーというカバーはまるで無し。もちろん、ビッグベイトなんかで太い番手のラインのテストは出来るのかもしれませんが、ラインテストをするにしてはシチュエーションにバリエーションが少なすぎです。それもあって七色も行ってみようと思います。

2月はどこのフィールドも一年で一番厳しい季節。でも、釣れればデカいのもこの季節。楽しみです!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする