チャプター奥伊勢湖宮川第3戦

こんにちは!

マスターズ霞戦のプリプラクティスなどでなかなかブログを更新出来ずに申し訳ありません(汗;

毎年この時期と秋はバタバタしますね。。。

ネタも貯まっていますので、ちょっとずつ放出していきます。まずは先々週末の話になりますが、三瀬谷戦のレポートです。

前日プラクティス

6月23日の土曜日の朝。雨の中、現地に着いてみると、水の色が明らかに”上流の水”の色。三瀬谷ではエメラルドグリーンのような色になりますが、この水の時って結構水温低下が激しいんですよね。

浮いてみると、案の定、水温は18℃しかありません。恐らく、その前までは23~24℃はあったと思われますので、ガツーンと冷えてます。

ボディウォーターはこういう時は弱いので、とりあえず各クリークを中心にスロープから上流を見て行きますが、本田のワンドに少ない物のバスが見えたのみで、他には見えるバスは居ません。

とりあえず、こういう三瀬谷ではよくある「急速冷却パターン(?)」を試していくと何本か釣るには釣れましたが、サイズ的にはキーパーサイズ。かと言って、ノンキーが釣れる訳でもありません。他にキッカーパターンも模索しに行きますが、雨も強くなってきたので、翌日が晴れの予報の事を考えるとこれ以上プラで掘り下げても意味が無いと判断し、15:00に少し早めに上がる事にしました。

他の練習に来ていた選手に聞いてみても、あまり釣れている様子も無いので、キッカーパターンこそ無い物の、これで耐えて凌ぐしかないなという感じ。

チャプター当日

朝は冷えたものの、やはり予報通り天気は回復して晴れ。かなり暑くなる予報です。

陽が昇ってからシャローにバスが射すこともあるかとは思いましたが、とりあえずそれまではキーパーを揃えることに集中する作戦です。

実は、前日プラでは本流をある程度カットし、クリーク内を見たのですが、クリーク奥のインレットに関しては泥の濁りが入っている事が多く、それを勘案して狙いのスポットを各クリークの「奥過ぎない場所」と決めて前日はそれで釣れていました。

ZPIカップだったので、私ではなく奥出さんに朝の冠スポンサー挨拶をお願いしました!

それにしても朝から暑い…

案の定、スタートして、1ヶ所目のクリーク(前日プラでは入っていない)出入口で30分もしないうちにすぐにリミットメイク。ただし、キーパーサイズなので、3本で700gくらい(笑)

ここから”わらしべ長者作戦”で上り詰めるしかありません。

釣り方としては、とても単純で、ストレートワームのネコリグを1~1.5mに落として1点シェイク。10~15秒くらい1点でシェイクします。

ここのバスは冷え込むとベイトフィッシュ(泳ぐ魚)を追わないので、ほぼゴリを食っていることが多いためです。あとは、見つけてもらって食うのを待つのみ。ただし、あくまでもキーパーを拾う釣りなので、サイズの選択権はありません。

そこから各クリークの同じようなシチュエーションを周って、10本ほどキーパーを釣って細かい(10g単位の…)入れ替えをして行きます。

本田のワンドには、暖かくなってからバスは上がってはいましたが、こちらは超インテリ(?)で釣る事が出来ず。

3本で930gまで上り詰めましたが、キッカーが入らず”突き抜けてない感”を出してますね。。。最大で360gですから(笑)

それでも、優勝でも1050gと予想通り釣れない試合だったおかげで、何とか3位。4位の大原選手以外はベテラン。。。大原選手も地元なので、ベテランの部類か。。。

1、3、5位はマスターズ選手という事で、場数を踏んだ”おっさん”の方がこういう渋い試合でも引き出しがあるということでしょうか。

2戦連続3位のおかげで年間は5位まで少し上がりました。でも、第4戦は日程変更の場合が出て来そうなので、出られるのでしょうか?そのままの日程なら出れそうですが。

タックル

ロッド:Abu Fantasista STUDIOUS FNS-60XULS2

リール:Abu Revo MGXtreme 2000SH

ライン:Berkley VANISH Revolution 2.5lbs

シンカー:ネイルシンカー0.9g

ストレートワームのネコリグ1点シェイクでした。ショアラインから少し話した場所にストンと落として、1点でシェイクしてるだけ。イメージとしては、バスが見つけてくれて食いにくるのを待つ感じ。三瀬谷で”冷えたとき”はまずはゴリパターンですよ。

お世辞抜きでこの1点シェイクにはこの60XULS2が最高にイイです。XULというパワー表示に非力かな?と感じるかもしれませんが、バット~ベリーまではしっかりパワーがあります。ティップのソリッドの部分が繊細なので、ここで細かいシェイクをリグに与えます。当然、小さいマス針を使うリグでの出番が多いですが、TAF製法によってロッドの張りが強いので、フッキングの時はしっかりフックが刺さり込みます。とにかく、こういう釣りではこれが扱いやすいので、1本持っておくとイザと言う時に助けてくれるはずです。

ワームのカラーは黒。多少の濁りでもしっかり見えるので。これは雨でも晴れでも同じでしたね。本番では晴れたので、他のパターンも模索しましたが、他には何もありませんでしたわ…

まぁ急な冷え込みの時は耐えるしかありませんね。地味ですけど…

そう言えば、ZPIカップだったので思い出しましたが、今でこそ”当たり前”な存在になったパワードームですが、実はパワードームはこの三瀬谷で生まれました。私が2001年にここのチャプターが始まって出る事になった時に、当時使っていたフットコンエレキがモーターガイドの36ポンド(ボルトじゃないですよ笑)。これをいかにパワーロスせずに使うか?ということで試作しては黒川さんと通いましたね。現在は2代目となったパワードームZX。こちらは洗練されてシャープなデザインになりましたが、プレート部の肉厚が上がって耐久性も上がりました。また、細くなったことによりステアリングの際の抵抗が減ってベアリングプーリー(ツアー用)と相まって軽く向きを変えられます。まさにベストセラーですね!

三瀬谷と言えば

暑くて塩の抜けた身体には一富士の五目中華。身体に沁み渡ります。三瀬谷駅前には美味しいお店が多いので、いつもどれか迷いますが、夏場は一富士率高し!

今週末は七色

今週末の6~8日は七色ダムでTOP50が開催されます。

私も7~8日は現地におります。8日はピュア・フィッシングのブースも出ますので、ぜひ遊びに来てください。お待ちしております!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする